内閣支持率低迷26%、自民党の規正法改正対応「評価せず」79%…読売世論調査

スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 読売新聞社は17~19日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は26%で、前回調査(4月19~21日)の25%からほぼ横ばいとなり、7か月連続で2割台に低迷している。不支持率は63%(前回66%)。

 政治資金規正法改正に向けた自民党の対応について、「評価しない」は79%で、「評価する」の14%を大きく上回った。政策活動費の今後の扱いについては、「使い道を詳細に公開する」が44%、「使い道を大まかな項目ごとに公開する」が29%、「禁止する」が19%、「今のままでよい」は4%だった。規正法改正が、一連の「政治とカネ」の問題の解決につながると「思わない」は70%で、「思う」は22%だった。

岸田首相
岸田首相

 政党支持率は自民党が27%(前回24%)、立憲民主党が7%(同5%)、日本維新の会が4%(同4%)で、無党派層は46%(同51%)。

関連記事
企業・団体献金「禁止せず」で自公国が一致…「結論」先送り、4月以降も協議継続へ
「政治資金問題」最新ニュース
スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

使い方
「選挙・世論調査」の最新記事一覧
注目ニュースランキングをみる
記事に関する報告
5375634 0 世論調査 2024/05/19 22:00:00 2024/05/19 22:00:00 /media/2024/05/20240519-OYT1I50111-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

おすすめ特集

読売新聞購読申し込みバナー

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)